中学入試算数簡易解説アップ予定

中学入試問題算数簡易解説アップ予定

R4.1.10(月・祝)開智先端1・春日部共栄1
R4.1.11(火)  栄東A
R4.1.12(水)  開智先端A
R4.1.13(木)  栄東東大特待1
R4.1.14(金)  淑徳与野1
R4.1.15(土)  浦和明の星女子1・開智先端2
R4.1.16(日)  栄東B

※問題入手状況等の影響により、日程、学校に変更
 が出る可能性がございます。

https://www.fortheothers.group/


For the others group のご紹介


中学校受験ランキング

For the others groupのご紹介。

令和4年1月現在
社会保険労務士事務所For the othersとして存在
しています。

令和4年3月をめどに、
社会保険労務士法人と教育合同会社を設立して
いく予定となっています。

「教育合同会社」では・・・・・
1)令和5年2月開講を目指し、準備していき
  ます。
2)小学3年生対象としたコースを開講します。
3)小学3年生は、「科目」という縦割りを排
  除し、全科目的な学習を実施します。
4)単なる受験だけに対応するのではなく、
 「これからの時代を強く生き抜く」ことを
  念頭においた教育を展開します。
5)時に、社会保険労務士・弁護士・東京大学
  法学部卒業生が入ります。
例)社会保険労務士から「年金」について学習する
  弁護士から「身近な法律」について学習する
  東京大学法学部卒業生と授業で問題対決する
6)大きく2つの対立する立場の考えを学びながら、
  どちらの視点も理解できる能力を、その上で自
  身の考えをきちんと主張できる能力を育ててい
  きます。

小学3年生・4年生は上記スタイルで。
小学5年生から、中学受験コース・高校受験コースに
分かれて授業するスタイルを検討していきます。

来年2月開講予定ではありますが、手始めに、
1月10日から始まる埼玉県内の私立中学算数入試
問題について、簡易解説を添付していきます。

For the others groupの今後の展開につきまして、
是非、ご期待ください。

https://www.fortheothers.group/
ギャラリー
  • 令和5年中学入試 算数簡易解説作成スケジュール【予定】
  • 令和5年中学入試問題簡易解説【作成予定】
  • 令和5年中学入試問題簡易解説【作成予定】
  • 助成金支援のご連絡【さいたま市内学童法人様向け】
  • 令和4年度 2月校算数簡易解説作成予定
  • For the others group 問題サンプル
  • For the others group 問題サンプル
  • ミライ学習教室 教材サンプル
  • 教育合同会社を設立し、ミライ学習塾開講へ!!